<スポンサーリンク>

行政書士の野積です。

いつもブログをお読みいただき、
ありがとうございます。

梅雨入りしましたが、寒暖の差が大きいですね。
体調ご留意ください。

■次は70歳までの雇用継続が法律になる!

65歳までの雇用継続が普通になってきたと思ったら、
次は70歳がターゲットになるようです。

65歳までの雇用継続に伴い、
年金の支給開始も原則、65歳になりました。

ということは、、次は年金の支給開始年齢を
70歳にしていく、という流れですね。

雇用年齢の引き上げについて、それぞれの
関係者の思惑は、以下のようです。

・国:労働力不足を補いつつ、社会保障費を
   抑制したいな。。

・会社:労務管理の負担が増える割には、
    労働生産性が上がらないかも。。

・高齢者:元気で働き続けたいが、
     趣味や余暇も大事にしたいね。。

微妙にギャップがありますね。
なかなか面白いと思います。
それぞれ自分の都合がありますから。

私のようなシルバー世代の立場からみれば、
65歳以降の生き方について、選択肢が広がる
というメリットはあると思います。

「100年ライフ」という本が大変売れましたが、
これは国の政策を後押しするものです。

では、そのような時代に向かう中で、
私たちはどう向きあっていけばよいのか。

私の考えですが、
「どういう生き方をしたいか、自分で考え、
決めて、行動する」
ということではないでしょうか。

昔は、会社で定年退職を迎えたあとは、
「のんびりと、趣味や旅行して暮らそう」
という人が多かったと思います。

しかしですよ、、もし人生100年としたら、
65歳から100歳まで、毎日趣味や旅行、
あとはのんびり、
で済ますことができるでしょうか。

35年間をどう生きるのかというを
真剣に考える時期にきてるのかもしれませんね。

■■ 編集後記 ■■

先日、某週刊誌の編集部から連絡があり、
会社退職後に、資格を活かして仕事をしている人の
特集を組むので、取材させて欲しいとのこと。

私のホームページを見てとのことでした。

昨日(6/13)、編集部の社員が来宅され
インタビューを受けました。

人生100年、兼業・副業OKという時代。
長い人生を、どう生きるか。
多くの方が関心を持っているということ
でしょうか。。

※もし、雑誌に掲載されましたら、ご連絡
させていただきます。

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>